2024年1月20日土曜日

家具の表面加工について~様々な仕上げ~

こんにちは!


今日は関東でも夕方には雪が降るかもしれない・・・ということで、鎌倉にしては珍しく(?)観光客の方々の往来が非常に少ないように思います。

普段の土曜日ですと、ひっきりなしに人が通っているのですが、今日に限ってはひっそりとしている状況です。


さて、本日は「仕上げの仕方」など、家具をオーダー頂く際に参考にして頂ける情報をご案内させて頂きたいと思います。


まずは、弊社モデルハウスのトイレ・カウンターに施した「波型の模様」をご紹介させて頂きます。


トイレのカウンター

引き出しや扉の前面に写真のような波型の細工を施しています。
天板の側面部分やフレーム部分はフラット(未加工)にしています。

写真をご覧いただく通り、あまり主張し過ぎる事がなく、でも無垢の家具らしさの感じられる仕上がりだと思います。
モダンなスタイルや和のスタイル等にも利用できる「使い勝手の良い仕上げ」だと(個人的には)感じております。


次にご紹介させて頂きますのが、モデルハウスのパントリーの扉になります。

扉の表面加工 仕上げ

石材をイメージするような表面加工になります。

ドアの彫り 表面加工

大きな扉部分のアップです。ワンポイントの彫りを付け加えております。


写真ですとなかなかイメージが伝わらないかもしれませんが、「アジアン」というより「モダン」な印象です。「よりシンプルにしたい・・・」ということであれば、ワンポイントの彫りなどは除かれた方がよろしいかと思います。


次にご紹介させていただくのが、「アンティークのラスティック仕上げ」になります。

チークの古木。ラスティック仕上げ

時計の下のキャビネットの仕上げになります。
こちらは、チーク材の古木を用いておりますが、あえて表面に凹凸を作り、アンティークらしく仕上げております。

ちなみに、時計も自社で製作いたしました。
時計のパーツは色々なものがアマゾンでも販売されております。
実は、針はもっとゴールド色でしたが、あまりに目立つため、木部と同じ塗料を塗ることで少し落ち着きを持たせております。

チーク・古木のアンティーク仕上げは、弊社創業以来の人気のある仕上げになります。
特に、日本に滞在されている海外のお客様に絶大な人気があります。

ワックス仕上げのテレビボード


次にご紹介させて頂くのが、「チーク材のワックス仕上げ」になります。

ワックス仕上げの場合、木の風合いをそのまま感じていただける仕上がりになります。
ただし、ワックス仕上げの場合、水などはそのまま木が吸い込んでしまいます。このため、お醤油やワインなど、水分がこぼれたりする可能性が高いテーブルなどにはあまりお勧めできません。
写真のようなTVボードですと、そのような心配がないのでワックス仕上げも宜しいかと思います。

オスモカラー

オスモカラーの「ホワイトスプルース」になります。
木目を生かしつつ、少し白みがかった仕上がりになります。
こちらの場合、自然塗料とはいえ、トップコートも用意されておりますので、テーブルなどに使用することも可能です。



ホームページ  https://resort-villa-life.com



2024年1月17日水曜日

和モダン・テイストの和室です

 こんにちは!


ご自宅を新築される際、和室を設定される方は一般的には少ないのではないかと思います。

家具設置の際、お客様のご自宅にお邪魔させて頂くことも少なくないのですが、和室を見る機会は殆どないのが実態です。

スペースに限りがある訳であり、やはり洋室の方が有効に活用できる・・・というお考えのお客様が多いのだと推察します。

また、工務店さんサイドとしても、和室を作るとなるとその他の部屋とは別の職人さんを用意する必要があり、コストや納期を考えると出来るだけやりたくない・・・というのが本音ではないでしょうか?


従来からの伝統的な和室に仕上げようとすると、大工さんや職人さんの手配も大変だと思いますが、洋室の要素を採り入れた「和モダン」スタイルの和室なら敢えて和室を得意とする職人さんに来ていただく必要はないと思います。

部屋の使い勝手も純粋な和室よりも和モダンスタイルの方が良いように(個人的には)思います。


それでは、さっそく弊社モデルハウスの和室をご紹介させて頂きます。


和モダン TVを隠している壁面収納

天井高は270センチになります。伝統的な和室と比較すると非常に高い天井高です。
このため、TVを隠している壁面収納の扉も非常に高さがあります。

TVを隠した壁面収納 和モダン

扉を開いてTVを見えるようにしたところです。あまり大きすぎるTVはバランスが悪いので、55インチを採用しております。
「違い棚」で和の雰囲気を演出しております。
ちなみに、扉のガラスは「曇りガラス」を利用しており、扉を閉めると中が見えない形です。

和モダンの扉 チークの透かし彫り


扉のアップの写真です。中段の透かし彫りは「和」の文様です。
縦格子のデザインも弊社独自のデザインになります。

こたつを兼ねたテーブル

ちなみに、テーブルは「掘りごたつ」となっております。
天板を外し、布団を挟んでこたつとして利用できます。

なお、冬場以外に関しては、写真のような状態で支柱が1本のテーブルとして利用します。写真でご覧いただく通り、支柱部分には扉と同意匠の彫を入れております。

和モダンテイストの和室


床は畳ではなく「板張り」(チークのフローリング)になります。
リビングなどと同様に、カーテンではなくウッドブラインドを採用しております。
ただし、壁はその他の部屋とは色を少しだけ変えております。
(ほんの少しだけ黄色みのある白になります)
この部分が和の雰囲気演出に意外(?)に効いております。



ホームページ  https://resort-villa-life.com







2024年1月12日金曜日

座る人数を調整しやすいスクエア・テーブル

こんにちは!

弊社でダイニングセットを製作させていただく場合、丸型をご提案させていただくことが多いように思います。

ひじ掛け付きのチェアにゆったりと座っていただく場合、スクエアなテーブルよりもやはり丸型の方が「それらしい」からです。

また、丸型の場合、座る人数などを調整するのが非常に容易です。
普段は4人掛けで使用していた場合でも、スツールなどを用意しておけば、6人で使用することも可能となります。

ただし、一般的な日本の家屋の場合、ダイニングルームは長方形である場合が多く、ラウンドテーブルではスペースにマッチしない・・・ということも多いのではないでしょうか?

そのようなお客様にご提案させていただいたテーブルが下記のテーブルになります。

支柱部分も非常に存在感のあるデザインであり、シンプルなデザインであるにも関わらず、非常に豪華さが感じられるテーブルです。

どこに座っていただいても、脚部は邪魔になりませんので、丸テーブルと同様に人数調整も容易となります。

少し変わったデザインのスクエア・テーブルが欲しい・・・というお客様にも宜しいのではないでしょうか?



変わったデザインのスクエア・テーブル

 


ホームページ  https://resort-villa-life.com


2024年1月11日木曜日

バラス石の洗面台

 こんにちは!

今日は「バラス石の洗面台」をご紹介させて頂きます。


以前、弊社の青山店で、「バラス石のオープンラック」を展示しておりました。


バラス石のオープンラック  オーダー家具

台座とトップをチーク(木材)で製作し、中段の棚板はガラスにしておりました。

非常に人気で、数多くのお客様からオーダーを頂きました。

ただし、難点は非常に重量がある点で、気軽に移動ができない状況でした。


リゾートの雰囲気に合うよう、モデルハウスの洗面台はこのバラス石を使用いたしました。


バラス石の洗面台 オーダー家具

写真ではわかりづらいのですが、洗面台下の引き出しは二つに分かれており、細かなものを収納するのに大変便利です。
また、写真では全くわからないのですが、ミラーの左右にある収納の奥側は、「バナナリーフ」を用いており、木部よりも明るいイメージに仕上げております。

バラス石の壁 オーダー家具

洗面台の左側にトイレがありますが、そのすぐ左側が浴室になります。
間を挟む壁にもバラス石の装飾を施しております。
(バラス石の浴槽側にはガラスが入っており、湯気などがパントリールームに流れ込むことはありません)


ホームページ  https://resort-villa-life.com


パソコン用のデスク

こんにちは!

本日は、「パソコン用のデスク」についてご案内させていただきます。

弊社が事業を開始したころは、デスクトップパソコンが主流の時代でしたので、パソコン本体を収納し、裏板がスノコ状・・・(熱を逃がすためです)というパソコンデスクをよく製作させていただきました。

かつてのパソコン用デスク

キーボードを収納しておく引き出しを備えておりました。


その後、パソコン用のデスクは、パソコン本体よりもプリンターなどをいかにきれいに収納するのかに関心が移ったように思います。

プリンターを収納する台とデスク

一体感を重視した、プリンター台。パソコン周りの器具の収納に重点を置いておりました。



弊社らしく、引き出しの扉などには細かな細工を施したものが人気でした。

モンキーポッドのデスク

現在、私が使用しているデスクになります。デスク自体は「モンキーポッド」の一枚板です。右側の収納部は、扉を開けるとプリンターが引き出せるようになっております。
右側の収納部の上にも書類などが広げられるので、大変便利です。
ちなみに、デスクの脚部(左側のみ)はブラックのスチール製です。


ホームページ  https://resort-villa-life.com






2024年1月10日水曜日

Rタイプのラウンドテーブルです

 こんにちは!


弊社モデルハウスのダイニングテーブルには、直径140センチのRタイプ丸テーブルを採用しております。

(ちなみに、チェアはCB-2タイプになります)


Rタイプテーブルというのは、以下の写真のテーブルになります。


Rタイプラウンドテーブル オーダー家具

デザイン的には非常にシンプルなテーブルになります。

ちなみに、支柱部分で最も太い部分は、直径約40センチになります。

非常に強固な構造となっておりますので、人が上に乗ることも可能です。


なお、以前の山手店にも直径130センチのRタイプテーブルを展示していたことがありました。(画像は以下の通りです)


直径130センチの丸テーブル オーダー家具

こちらの画像のRタイプテーブルは、最も初期型で、台座部分に近い支柱は徐々に細くなってきております。メリハリの利いたデザインに変化させております。


弊社はラウンドテーブルの製作事例が非常に豊富にあり、デザイン性に優れたテーブルを数多く製作しているのですが、値段なども含めてお勧めできるテーブルとして、Rタイプをチョイスしております。


デザイン的には特徴がないように感じられるかもしれませんが、意外にこのようなデザインのテーブルは、弊社以外では入手が出来ないと思います。

ダイニングルームの主役(?)として、ぜひご検討ください。


ホームページ  https://resort-villa-life.com

和モダンスタイルのソファ

 こんにちは!

年が明け、すでに10日が経過してしまいました。

正月早々に災害や大事故が発生するなど、今年も激動の1年になりそうです。

被災された方々が一日も早く正常な生活に戻れるよう、心より祈念する次第です。


さて、こちらのブログを書き始めてからすでに5か月が経過いたしましたが、なかなか投稿数が増えません。以前に書いていたMovabletype は約10年間の蓄積がありましたので、まったく比較にならないようなチープさです。

自分自身にとっては「今更・・・」な内容であっても、あえて投稿することで内容の充実を図って参りたいと思います。

ということで、本日はモデルハウスのリビング用ソファについてご紹介させて頂きます。


L字型ソファ 和モダンのイメージ オーダー家具

こちらのソファですが、木部はチークで、デザイン的には「和モダン」をテーマにしております。

欄間などに用いられる縦格子を基本としており、リビングテーブルも同一の意匠を採用しております。


スウェードのソファ L字型 オーダー家具

ちなみに、ファブリックは「スウェード」を採用しております。

スウェードのソファは非常に手触りがよく、高級感があります。
明るいカラーを選ぶと、汚れやすいように感じられますが、意外に(?)汚れにくく、使いやすさという点でもお勧めできます。

なお、ソファのクッションは同じものを二段重ねにしております。
一般的なウレタンクッションではなく、ハードタイプのクッションを採用していますので、耐久性は非常に高いのですが、それでもずっと同じ面を使用していると、へたりなどが生じやすくなってしまいます。
掃除のときなどに時々入れ替えることで、10年以上使用しても殆ど変わらないフィーリンを維持することが可能です。
経済性という点でも、お勧めのスタイルになります。




ホームページ  https://resort-villa-life.com


2023年12月4日月曜日

紅葉が日々進んでいます

 

こんにちは!

早いもので今年も既に師走となりました。

弊社モデルハウスの庭にあるモミジも、紅葉が進みつつあります。

東側の庭には、高さが10メートル以上ある巨大なモミジがあるのですが、こちらはまだ紅葉が始まっておりません。

もっとも綺麗なのは、12月10日前後になるのではないかと思います。

また後日、ご紹介をさせて頂きたいと思います。


ところで、今週末くらいにコンテナが到着する予定です。

12月はトラックの手配なども厳しい事が予想されますが、何とか無事にお届け出来るよう頑張りたいと思います。


ホームページ https://resort-villa-life.com


深い軒 テラス



2023年11月23日木曜日

浜辺をイメージしたレジン(樹脂)のテーブル

こんにちは!

あるサーファーのお客様から、浜辺をイメージしたレジン・テーブルのご用命を頂きました。弊社では初めてのトライでしたので、本日はこちらのテーブルをご紹介させて頂きます。

レジンのテーブルに関して色々と調べてみると、川をイメージしたテーブル(天板の端が木部で中央にレジンの川が流れているイメージ)が多いようです。


ただし、今回のお客様のイメージは、「川」ではなく「浜辺」でしたので、木部が「浜」でレジンが「海」になります。

試作で製作したテーブルが以下の写真になります。


レジンテーブル オーダーテーブル


木部とレジンの間には、「砂」を貼り付け、「浜辺」であることを強調しました。

また、砂浜と海水の間には、白波を配置しました。

更に、木部は「アンティークホワイト」で塗装し、テーブル全体のイメージを明るい南国のイメージに仕上げました。


お客様にご覧頂き、諸々の変更を施した上で完成したテーブルが以下の写真になります。


ビーチをイメージしたレジンテーブル オーダー家具



ビーチをイメージしたレジンテーブル オーダー家具

脚部は黒のスチール製になります。無垢の一枚板のテーブルは各種存在しますが、非常に個性的なテーブルに仕上がったと思います。



ホームページ https://resort-villa-life.com

2023年11月11日土曜日

薪小屋を建てました。

こんにちは!

またまたブログの更新が一か月以上も開いてしまいました。

これではあまりブログを書いている意味がないのかもしれませんが、引き続きマイペース(?)で更新をしていきたいと思います。


さて、この一か月の間に、モデルハウス北側に薪小屋を新設致しました。

本日はこちらをご紹介させて頂きます。


薪小屋のパーツは、もちろん弊社の工場で製作致しました。

組立自体は私が一人で対応したため、予想外に時間が掛かってしまいました。

ちなみに、床が水平になるように水平器を使ったのですが、使用した水平器はスマホのアプリになります。(スマホの水平器アプリは信じられないくらいに精度が高いです)

また、四隅の柱は10センチ角で、土に埋め込んだコンクリートの土台に接合しております。ちょっとぐらいの台風では、びくともしない強度と重量になっております。

(10センチ角の柱は、一般的な住宅の柱と殆ど同一です)


なお、屋根の部分は防水シートを張った上に、「オークリッジスーパー」という屋根材を使用して製作致しました。

一般的な切妻屋根ですと屋根材を張るのも簡単なのですが、寄棟屋根の場合、相応に複雑です。完成後、何度か雨に降られましたが、今のところ漏れ等はないようです。


ところで、こちらの薪小屋の本来の目的は、軒の部分に設置したオープン棚に薪をセットし、自然乾燥をさせる事です。現状、とりあえず昨シーズンの残りの薪をセットしてみました。

薪棚は四方にセットしております。全ていっぱいになれば、2シーズン分ぐらいにはなると思います。


薪小屋 倉庫

ちなみに、薪小屋の中央部分は、倉庫になっております。脚立や高枝バサミ、洗車グッズなどを収納しております。
(写真で見ると小さく感じられますが、一辺が4メートル以上あります)


ついでに・・・・・外構部分の様子もお伝えすると、、、、、


モデルハウス 庭

シマトネリコやソテツがだいぶ大きくなってきました。

コーラルストーン

11月中旬にも関わらず、カンナの花などが綺麗に咲いております。真っ白だったコーラルストーンもいい感じに変色してきました。


バラス石の灯篭 バリ

石の灯籠も植物に隠れてしまいそうです。



ホームページ  https://resort-villa-life.com











2023年10月10日火曜日

家具の製作における工夫


こんにちは!

ここのところ、雑務に追われてしまい、ブログが全く更新出来ておりませんでした。

元々は今日ぐらいからバリに旅立つ予定でしたが、諸事情により来年1月に延期する事になりました。

3か月弱、先延ばしする事になりましたが、コロナ禍においては何年も渡バリ出来なかったので、その状況と比較すれば何でもありません(泣)

しっかりと仕事し、1月こそはゆっくりと滞在したいと思います。


さて、今日は珍しく(?)、無垢材家具の構造について考えてみたいと思います。


一般的な無垢材の家具を見た場合、「お父さんの日曜大工みたい・・・」という感想を持たれる方が少なくありません。

なぜこのような感想を持たれる方が多いのか、改めて考えてみたのですが、「無垢材は2~4センチ程度の厚みがあるため、家具にした場合、切断面が見える」事が原因ではないかと推察している次第です。

つまり、余程の高級家具でも、現在の主流は「突板の家具」になります。

突板の家具とは、合板等の集成材の上に無垢の薄い板(数ミリ)を張り付けている家具になります。集成材で形を作った家具の表面に薄い無垢材を張り付ければ、木の切断面は全く見えない形になります。

最近の流行である「シンプルな家具」においては、無垢材の切断面などは見えない方がおしゃれな印象になります。

この事が一般的な無垢材の家具が「お父さんの日曜大工・・・」に見えてしまう原因だと思います。


そこで、これらの対策として弊社が取り組んでいるのが、「切断面を見せない構造」です。

まずは実例をご覧ください。


リビング用ローテーブル

チーク無垢材のリビングテーブルですが、木の切断面が全く見えないと思います。

これは、以下のような構造にしているからです。


ローテーブルの構造

つまり、手間はかかりますが、切断面を斜めにカットする事で、この部分を隠してしまう構造にしています。
上記のテーブルの場合、チークの厚みは4センチを採用しておりますので、コップなどを置いた際の感触は殆ど一枚板の無垢材と変わりません。

全ての家具においてこのような構造にしている訳ではありません。
デザイン的に、切断面が見えない方が良いと思われる家具だけになります。
ちょっとした工夫ですが、完成度はかなり異なるように思います。


ホームページ https://resort-villa-life.com






2023年9月5日火曜日

ペットの仏壇を兼ねたチェストです

 ペット用仏壇を兼ねたチェスト


こんにちは!

9月になってもなかなか暑さが収まりませんね。
子供の頃は、8月の後半(26日頃)になるとめっきり朝晩涼しくなり、慌てて夏休みの宿題を片付けたように記憶しております。

また、高校の文化祭が9月23日(秋分の日)頃だったのですが、ちょうどその頃、半袖から長袖のシャツに切り替えたのを覚えております。
今では普通なのかもしれませんが、制服がない男子校(?)であったので、何を着て行こうか色々と悩んだものです。結局、それ以上(?)の思い出は何も残っておりませんが・・(笑)

今年はこの調子ですと、10月になっても半袖を着ているかもしれません。
本当に困ったものです。


さて、本日は「ペット用の仏壇を兼ねたチェスト」をご紹介させて頂きます。

弊社モデルハウスのリビングには、65インチの壁掛け用TVを設置しております。
家具屋としては、TV台を売りたい事もあり、本来ですと一般的な置き型のTVが良いのだと思います。
ただ、やはりこれからは壁掛けが主流だろうという事で、壁掛け用のTVを選定しました。
LG製のTVですが、現状においてもここまで薄いTVは他にないようです。
Panasonicとかでも壁掛け用TVはありますが、このTVよりはずっと厚くなってしまうようです。
少なくとも、昨年、私がTVを購入した時点では、LG製の一択でした。


なお、最近はTV番組を録画するという事はあまりないのかもしれませんが、拙宅の場合、妻が色々と録画したい・・・という事で、外付けのハードディスクを設置しております。
ただ、コードが見えると無粋ですので、壁の内側を通し、下に設置したチェストに外付けハードディスクを置いております。
ですので、TV本体は壁付けですが、すぐ下にチェストがあります。

チェストを置いた理由は、ハードディスクの為だけではなく、「ペットの仏壇」を常に身近に置きたかったからです。
ただ、来客時にリビングの中心に仏壇があるのはどうかと思います。
そこで、扉を閉めれば普通の家具に早変わりするチェストを製作した次第です。

これですと、中身を全く移動させなくとも、扉だけ閉めればOKです。
大変便利なチェストです。

ちなみに、左右の扉部分にはB&W製のスピーカーとマランツ製のアンプを設置しております。全くAV機器は見えませんが、音楽を良い音で楽しむ事が可能です。



ホームページ https://resort-villa-life.com


ペット用仏壇(扉オープン)

扉を開けたところです。普段はこのような形で利用しております。ちなみに、仏壇という事で、左右の扉の透かし彫りは「ロータス」になっております。

ペット用仏壇(扉クローズ)

扉を閉めると普通のチェストに早変わりします。なお、左右の透かしの扉部分には、本格的なスピーカーを置いております。AV機器は全く見えませんが、良い音を楽しむ事が出来ます。







2023年9月3日日曜日

最近、人気の大きなラウンドテーブルです

直径180センチ以上の丸テーブル

こんにちは!

最近、出張が続いておりました関係でなかなかブログが更新出来ませんでした。

せめて週3回程度は投稿したいと考えております。

(毎日投稿したくなるほど話題が豊富・・・というのがベストだと思いますが・・・)


さて、本日は最近人気の大型丸テーブルについてご紹介をさせて頂きます。


ご覧頂く通り、デザイン自体はモダンかつシンプルなものと言えます。

脚部のクロスしている部分は、6本の木材を利用しているように見えるかもしれませんが、当社では3本の木材でこのようなデザインを実現しております。


実は、このテーブルに似たデザインのテーブルがマーケットにもいくつか存在するのですが、大半は芯をずらした形になっております。

芯が完全に一致した形で、丸太が3本・・・普通に考えるとこれは実現出来ません。


では、当社ではどうしているのか?・・・・・企業秘密になります(笑)

いずれにしましても、非常に精度の高い加工が必要になります。


ご興味を持たれましたお客様はお気軽にお問い合わせ下さい。


ホームページ https://resort-villa-life.com


直径180センチ ラウンドテーブル

コースタイル・スタイルのラウンドテーブル。直径180センチになります。塗料は最近流行りの「オスモ・カラー」になります。天板中央には硬質ガラスをセットしております。


直径180センチ 丸テーブル

こちらは、一般的なウォールナットブラウンのカラーになります。こちらも直径が180センチになります。(中央にガラスをセットしていない状態です)


直径195センチ ラウンドテーブル

こちらは脚部をスチールに変更したタイプになります。こちらのテーブルは直径が195センチになります。これだけ大きなラウンドテーブルは、弊社以外ではまず手に入らないと思います。こちらも中央にガラスをセットしていない状態での写真になります。


これだけ大きな無垢の丸テーブル(特に、天板中央がガラスの場合)ですと、品質管理を徹底したとしても、まず確実に「反り」が出てしまいます。

何度も試作を重ね、反りが出ないような対策を実施しております。
実際にどのように対策をしているのか?・・・・・これも企業秘密です(笑)


ホームページ https://resort-villa-life.com


2023年8月20日日曜日

木材の限界(?)を超えたテーブルです

斬新なデザインの大型ラウンドテーブル

こんにちは!

今日は弊社の特徴でもある「鉄骨を内包した家具」についてご紹介させて頂きます。


一般的に、木材は金属に比べて「温かみのある触り心地」という点で優れているように思います。また、「細工のし易さ」という点でも、金属を圧倒しています。


ただし、「湿度等により、変形や反りの可能性がある事」「強度」等がマイナス点であると思います。

変形や反りに関しては、品質管理である程度カバーする事が可能だと思いますが、「強度」ばかりは如何ともしがたい状況です。

(強度を確保するためには、木材を太くしたり、サポートバーを入れるなど、デザインを変更する必要が生じます)


ただ、このような対策ではデザインの自由度は確保されません。

最近流行りのシンプルでスマートなデザインは実現出来ない事になってしまいます。


そこで、弊社では木材の内部に鉄骨を内包する事で、木材を太くしないまま、強度を高めております。

例えば、写真のテーブルは直径が180センチある大型のラウンドテーブルです。

デザインは非常に斬新で、他では見たこともないようなテーブルだと思います。

こちらの内部には、添付写真のような鉄骨を内包しております。


十分な強度を確保した上で、可能な限り軽く仕上げるにはどうすべきかを何度となく検討(必要に応じて試作)し、製品化を進めます。

詳細に関しましては正に“企業秘密”です。

ご興味を持たれましたお客様はお気軽にお問い合わせを下さい。



ホームページ https://resort-villa-life.com


斬新なデザインのラウンドテーブル

斬新なデザインのラウンドテーブル。直径180センチの大型の丸テーブルです。


内部の鉄骨

強度を確保しつつ、可能な限り軽く仕上げる必要があります(ここは企業秘密?です)




2023年8月16日水曜日

パウダールーム入口の観音扉です

チークの開き戸(観音扉)

こんにちは!

台風7号がようやく日本海側に抜けたようです。

今年のお盆休みは数年ぶりに行動制限がないお休みであったのに、台風の直撃により予定が大幅に狂ってしまった・・・という方が多かったのではないでしょうか?


とりわけ、海の家などでは、たくさんのお客様の来店を予想し、食材などを大量に仕入れていたのではないでしょうか?

ギリギリまで仕入れのタイミングをずらしていたとしても、売上が立たない訳ですから大変です。8月後半に挽回するのはなかなか難しいでしょうから、来年にかけるしかないのかもしれません。


ところで、本日は「パウダールーム入口の観音扉」をご紹介させて頂きます。


バリ島のヴィラなどではよく見る観音扉ですが、それをそのまま日本に導入すると「コテコテのバリ」になり過ぎてしまうと思います。

もちろん、それが良い・・・という方もいらっしゃるのかもしれませんが、弊社では敢えてもう少し落ち着いたデザインの観音扉に仕上げております。


こちらの観音扉は、裏側(パウダールーム側)からはカギがかけられるようになっております。リビング側からはカギが見えない形にしており、よりすっきりとしたデザインに仕上げております。


このような観音扉は、まず弊社以外では手に入らないのではないでしょうか?

サイズやデザインも如何様にも仕上げさせて頂きます。

ぜひお気軽にお問い合わせ下さい。


ホームページ https://resort-villa-life.com


バリスタイルの扉

地味ではないものの、派手過ぎないギリギリの線を狙っております(笑)

バリスタイルの扉 彫のアップ

彫りの部分はかなり立体的です。ただ、色味の関係からか、あまり目立たず、落ち着いた印象です。






2023年8月14日月曜日

バラス石の灯籠です

バラス石の灯籠(外構用)

こんにちは!

今日もホームページには掲載していなかった写真をご紹介させて頂きます。

本日は「バラス石の灯籠」になります。


こちらの灯籠は、透かしのデザインも自社で行った完全オリジナルの灯籠になります。

敢えて上部に穴を開け、ガラス製の水鉢により光が広がるように設計しております。

写真の水鉢には水が入れてありませんので、反射しておりませんが・・・・


本来は水を入れ、イミテーションのプルメリアを浮かべると正に“バリのリゾート”といった感じになります。

ちなみにこの水鉢も自社で製作を行いました。

既製品でも簡単に見つかりそうですが、意外に見つける事が出来ず、やむなく製作した次第です。

こちらの灯籠を、モデルハウスの南側に3つ設置しておりますが、夜は本当にムーディです。

光による演出の大切さを改めて実感している次第です。



ホームページ https://resort-villa-life.com



バリ風 バラス石の灯篭

コードは土の中に隠しております。(土を被せている程度で設置は非常に簡単です)



リゾートスタイル テラス

テラス用のソファが到着するまでは、CE-2タイプチェアを置いておりました。

2023年8月13日日曜日

リビング入り口の引き戸です

チーク製、透かしの引き戸(ガラス付き)

こんにちは!

今日は、ホームページでご紹介していなかった、モデルハウスの細部についてご紹介をさせて頂きます。

まずは、玄関側から見たリビング入り口の引き戸です。

チークの引き戸

天井高は270センチで、引き戸自体の高さは240センチで製作しております。

写真では分かり難いと思いますが、ガラスが入っておりますので、冷暖房等での無駄がありません。


通常、これだけの高さの扉を無垢の木材で製作した場合、反りなどが出やすく、スムーズに開閉出来ない等の問題が生じがちです。

弊社の場合、内部に鉄骨を封入する事で反りなどの発生を防止しております。

この扉を設置後、おおよそ1年が経過致しましたが、全く問題なくスムーズに開閉しております。


次にご紹介させて頂くのが、和室のコタツテーブル、脚部の細工になります。

こたつテーブル

後ろに見える扉が、テレビを隠す扉になりますが、この部分と同一意匠の彫りをコタツ脚部にも施しております。
写真では分かりづらいのですが、角の部分も立体的な細工になっております。

ちなみに、こちらのテーブルは、コタツにする際には天板部分を分離します。
天板下部に少しだけ見えている板が布団を載せる板になります。
「こんなに薄くて大丈夫なの?」と言われてしまいそうですが、実は薄いのはエッジ部分のみで30ミリの厚さを確保しております。(角のみ傾斜を付けております)
夏場、布団を挿まない時にもすっきりと見えるようこのような工夫を行っております。
ちょっとした工夫ですが、仕上がりは段違いに異なるように思います。


ホームページ https://resort-villa-life.com


2023年8月12日土曜日

コーラルストーンで石垣をつくりました

石材:コーラルストーン

こんにちは!

昨日からお盆休みという事で、旅行に行かれている方も多いのではないでしょうか?

私の場合、お盆休みに何処かへ行く予定はなく、暑さが一段落した10月頃に、仕事を兼ねてバリ島に行きたいと考えております。(予定通り行けると良いのですが・・・)

工場のあるジャワ島には昨年12月にも渡航しておりますが、バリはコロナの関係で4年ぶりになります。どのくらい変わったのか、非常に楽しみです。


さて、本日はモデルハウス東側に設置した、コーラルストーンの石垣をご紹介させて頂きます。

石を扱う業者さんは、今、非常に忙しいようですので、私が自分で積み上げました。

コーラルストーンはもちろんインドネシアから取り寄せましたが、積み上げに用いたホワイトセメントはアマゾンで購入したものです。

高さが40~50センチくらいなので1日で完成致しました。

元々不揃いの石を積み上げるだけですので、一般の方でも簡単にDIY出来ると思います。


ホームページ https://resort-villa-life.com


コーラルストーンの石垣
東側のテラスから見た石垣です。朝、日陰のうちに撮影した写真です。
コーラルストーンを積み上げた壁
少し近づいたところです。コーラルストーンはかなり白く感じられます。
コーラルストーン アップ
より近づくと、白だけではなくベージュっぽい感じの石もあるのが分かります。




2023年8月11日金曜日

新たなブログをスタートしました!

モデルハウスのアプローチ:自社製洗い出しタイル


こんにちは!

長年、Movable Type というブログを利用していたのですが、サーバーの老朽化に伴うシステム変更があり、データがスムーズに移行出来ませんでした。

復旧するのは、素人にはかなりハードルが高く、やむなくブログシステムを「blogger」に変更した次第です。

記憶ではMovable Type は2014年にスタートしておりましたので、ほぼ10年分の投稿が見れなくなってしまいました。

気分を一新(?)し、また新たに投稿を開始したいと思います。


さて、ブログ新設第一弾は、モデルハウスのアプローチ部分画像です。

塀と洗い出しタイル(こちらも自社製です)の間のスペースに、黒竹を植えているのですが、かなり立派に育ってきております。

また、アプローチの階段を上った先には、「ニューサイラン」という植物を植えております。

こちらは夏の日差しを好む植物ですので、非常に速いスピードで日々成長しております。

南国チックな雰囲気を演出するには、やはり「ブーゲンビレア」や「ニューサイラン」が好ましいように思います。


ホームページ https://resort-villa-life.com


黒竹のアプローチ

 黒竹は水やりが結構大変です。(ほぼ毎日、水やりが必要です)